夏になると、無性に食べたくなる『かき氷』。
夏祭りや花火大会では必ず食べますし、何なら自宅に電動かき氷機を常備しているので、毎年かき氷ざんまいの夏を送っている私です。
で、かき氷を食べいると、よく疑問に思うことがあるんですよね。
それは...
「ブルーハワイって何味なの?」です。
かき氷の味としては定番中の定番ですが、その他の
- メロン
- レモン
- イチゴ
なんかと比べると、圧倒的に味の想像が付きにくいですよね。
家族に尋ねてみても...
まあ、美味しければ何でもOKというこで、そこまで深く考えなかったのですが、やはりブルーハワイの正体を知った上で、美味しく味わいたい!
ということで、ブルーハワイとは何味なのか調べてみました。本日は私が調べた結果をシェアしたいと思います。
また、合わせてブルーハワイの
- 原料
- カロリー
- 名前の由来
なども解説しますので、ぜひ最後までお付き合い下さいませ。
ブルーハワイは何味?
まずブルーハワイの味ですが、実はこれ...
- はっきりと決まってない
だそうです...。
私も長年そう思っていましたよ。ただ、どうやら「ブルーハワイとはこんな味」という定義はなく、発売元によってバラバラなんだそう...。
例えば、
- ラムネ味
- サイダー味
- フルーツ味
などなど。。
例えば、ブルーハワイのシロップを発売している
- 明治屋
- 井村屋
- ベル食品
- 秦食品
- スミダ飲料
- サンクラウン果精
の6つの会社の商品を調べてみると、こんな感じでした。
会社名 | 味 |
---|---|
明治屋 | ラムネ |
井村屋 | サイダー |
ベル食品 | ピーチ |
秦食品 | サイダー |
スミダ飲料 | オレンジ・ストロベリー・ガラナをミックス |
サンクラウン果精 | 問い合わせた結果返答なし |
うーん、こうして見ると確かにバラバラですねぇ。表記していないところは「言わなくてもブルーハワイの味くらい分かるでしょ」ということなのでしょうか...。
なるほど、それだけ個性が出るというわけなんですねぇ。にしても、ベル食品のピーチって...(汗)
はい、激しく同意です...。
個人的には『ラムネ』というのが一番しっくりきますね。まあ、だったらそれもラムネって表記したら良いって話になってしまうんですけど...
一体ブルーハワイとは何なんですかねぇ。
では、実際のところブルーハワイには何が含まれているのかを見ていきましょう。
ブルーハワイの原料は?
商品によって原料は違いますが、大体は
- 糖類
- 香料
- 酸味料
- 甘味料
- 着色料
などが原料となっているようです。
例えば、秦食品のブルーハワイは...
原材料名 | 果糖ぶどう糖液糖、砂糖、酸味料、甘味料(ソルビトール、アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、増粘剤(ペクチン)、pH調整剤、香料、保存料(安息香酸Na、パラオキシ安息香酸)、着色料(青1)、(原材料の一部に大豆を含む) |
おっと...なんか色々と(ヤバそうなのが)入っていますねぇ。
- ちなみに・・・
かき氷のシロップってどれも着色料がふんだんに使われる気がしますが、「みぞれ」だけは着色料が使われていません。(無色なので)
ただ、この「みぞれ味」というのも、ブルーハワイに負けず劣らず謎ですよねぇ。
実はコレ、ガムシロップと全く同じなんです。
詳しくはこちらの記事で解説していますので、興味のある方はご覧になって下さい。
カロリーはどれくらい?
何か色々と入ってるから、もしかしてカロリー高いんじゃ...と思う方もいらっしゃるかもしれません。ところが、かき氷のシロップって意外と低カロリーなんですよ!
いや、正しくはシロップ自体はかなり高カロリーですが、一回にちょっとずつしか使わないので、かき氷はとても低カロリーということですね。
で、1杯のかき氷に使われるシロップは約35ml。つまり、かき氷1杯のカロリーは約70kcalということになります。(氷は0kcalなので)
一般的なアイスクリームが250kcal〜300kcalであることを考えると、かき氷はかなりヘルシーですね。
誰もそんなことしませんって...(汗)カロリーどういうより、体がどうかしちゃいます。
さて、ブルーハワイの味や原料について分かったところで、お次は名前の由来を見ていきましょう。ブルーハワイは、なぜブルーハワイというのでしょうか。
名前の由来は?
おそらく数あるかき氷の味の中でも、飛び抜けてオシャレでゴージャスな名前のブルーハワイですが、その由来は...
- カクテル
だそうです。
な、なんと...ブルーハワイという名前のカクテルがあったんですねぇ。
なるほど。
で、このブルーハワイの標準的なレシピは
- ラム 30ml
- パインジュース 30ml
- レモンジュース 30ml
- ブルーキュラソー 15ml
なのですが、この中の『ブルーキュラソー』という蒸留酒(リキュール)が青色の元になっているんだそう。
そのブルーキュラソーがこちら↓
なんとも、ため息が出るほど美しいですねぇ...。
なるほど。
もういっその事、このカクテルをかき氷にかけたら良いんじゃないですかねぇ。
あっ、やっぱりそういうのもあるんですねぇ。
ただ、本家のブルーハワイに
- レモン
- パイン
- オレンジ
などの柑橘系のものが多く使われていることを考えると、例えお酒は入っていないにしても、爽やかな酸味の効いたかき氷がが本物のブルーハワイと言えそうですね。
それは、必ずしも全ての商品名が『ブルーハワイ』ではないからです。
商品名はバラバラ?
先ほど紹介した6つの会社の商品名を見てみると...
会社名 | 商品名 |
---|---|
明治屋 | ブルー |
井村屋 | ハワイアンブルー |
ベル食品 | ブルーハワイ |
秦食品 | ブルーハワイ |
スミダ飲料 | ブルーハワイ |
サンクラウン果精 | ブルーハワイ |
た、たしかに必ずしも統一されているわけではないですね。にしても明治屋さんの『ブルー』って...。
ただ、本当に売っているのかなと思い調べてみたところ、twitterに画像を載せている方がいらっしゃいましたので、こちらで紹介せせていただきます。
その通りなんだけど、なんだけど・・・シロップー、なんだよねぇ。欲しいのは。
しかも明治屋の。そして商品名はブルーでした。
エルビス若いなぁ。 pic.twitter.com/81433zjZ0Q
— セキュリティ木村 (@mojakim) 2017年7月18日
はい、たしかにブルーはありました。
あっ、それから井村屋さんの『ハワイアンブルー』も。
氷みつを買いました🙌
まさかのコーラ味があってびっくりして気になってたのをようやく買いました😁
ハワイアンブルーは我が家の定番😌
美味しいかな?どうかな?
明日かき氷するから楽しみ😍#井村屋 #かき氷 pic.twitter.com/pV9cQvGZ80— ニセ明 (@Lunatic__Abyss) 2017年8月6日
ただ、一般的にはブルーハワイという名前で知られていること、多くはブルーハワイという商品名で売られていることを考えると、やはりカクテルを由来にしていそうですね。
最後に
いかがでしたでしょうか。ブルーハワイの味は何なのか?ついて解説してきました。
決まった味がないというのは腑に落ちませんが、それだけ色んな商品を比較して楽しめるということなんですかねぇ。
はぁ、何を言ってるんですかねぇ、このくまさんは。
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました。少しでもお役に立ちましたら幸いです。