こんにちは。よくカレンダーを見ては、土日までの日数を指折り数えている管理人です。
休日って、学生の頃ももちろん嬉しかったですが、社会人になって働き出すと比較にならないほど嬉しく感じますよね...。
で、ただの土日休みでも当然嬉しいのですが、それを一層華やかに彩ってくれるのが、そう祝日。
週の真ん中にポツンと入るだけでも精神的にかなり楽になりますが、やはり多くの人が望むのは金曜・月曜が祝日になったときに生み出される3連休ではないかと思います。
私自身、3連休の前はとにかくテンションが上がっていましたからねぇ。(連休明けのことを考えるとテンションが下がってしまうのですが)
というわけで、少し気が早いですが11月の祝日を確認しておきましょう!旅行などの予定を立てるのにぜひ参考にしてみて下さいね^ ^
2018年11月の祝日をカレンダーで確認しよう!
それでは、まずカレンダーで確認してみましょう。11月の祝日はこんな日程です。
今年の11月は
- 3日(土) ・・・文化の日
- 23日(金)・・・勤労感謝の日
となっています。
うーん、文化の日が土曜日と重なっているのが非常に残念ですねぇ...。
いや、祝日って日曜日と被った場合には、月曜日が振替休日になるのですが、土曜日と被った場合は特に何もないんですよ。
ですので、祝日が土曜日と重なるのは、一番有り難くないパターンですね^^; (土曜日も出勤の方には恩恵があると思いますけど)
ただ、その代わり勤労感謝の日が金曜日ですので、今年の11月は3連休がありますねー!いかん、今からテンションが上がってしまう笑
ということで、この連休をどのように楽しむべきかを考えてみたいと思います^ ^
11月の連休を楽しむならコレ!
せっかくの3連休、家でまったりするのもアリですが、どうせならこの時期ならではのもので楽しみたいですよね!で、「11月といえば何だろう...?」と考えを巡らせてみたところ、ざっと以下のようなものが思い浮かびました。
- 紅葉
- 美術館巡り
- ひたすら読書
- 秋の味覚を味わう
- 何かしらスポーツを楽しむ
- キノコ狩り
- 各地のお祭りに参加
- 温泉旅行
- イルミネーション
- 海外旅行
まず、芸術の秋・読書の秋・食欲の秋・スポーツの秋の4つ、それから紅葉は絶対に外せないですよね^^
ちなみに、私は今まで一度も綺麗な紅葉を見たことがないので、今年こそはどこは有名なスポットに行きたい思っています。(できれば京都の嵐山)
温泉旅行はどちらか言うと冬のものですが、11月も徐々に寒くなる時期ではあるのでアリなんじゃないかと思います^ ^ 連休を利用して地方の温泉巡りとか最高だなぁ...。
同じくイルミネーションもがっつり冬のイベントですが、早いところですがと11月から始まったりするんですよ。
人によっては「12月じゃないと雰囲気が出ない!」という方もいるかもしれませんが、混雑を避けて先取りするという意味では悪くないと思います^ ^
ただ、イルミネーションは一人で行くところではないと思っているので、個人的には最初から選択肢には入っていないんですけどねぇ...笑
さて、11月らしいものを挙げてきましたが、実際のところ私だったどうするかをご紹介したいと思います!(需要あるかな。笑)
私はこうやって11月を過ごす!
まず、11月下旬にある大事な大事な3連休ですが、おそらく私は...
海外旅行に行きます。
いや、実はそうでもないんですよ。と言いますのも、11月って基本的に航空券が安くなるんです。
例えば、8月なら夏休みで海外に行く人が大勢いますし、12月も年末のお休みを利用して行かれる方がたくさんいます。それに比べて11月は大型連休があるわけじゃないので、そんなに海外行く人がいないんですよね(^^;
そのため航空券も安くなる傾向にあると。
で、行き先なんですけど...うーん、2泊3日ということを考えると
- 韓国
- 台湾
あたりが無難ですかね。
韓国は人によっては日帰りで行くぐらいですから、2泊3日なら十分楽しめそうですし、台湾も観光は食べ物がメインになりそうなので3日あれば十分かなと思います!
ただ先ほども言った通り、今年こそは綺麗な紅葉が見たいので中旬あたりにその予定を追加。
場所は決まっていませんが、1泊2日で京都に行きないなぁ。(管理人は千葉住み)
となると、11月は中旬・下旬にそれぞれ旅行とかなりアクティブになってしまうので、その他は睡眠の秋ということで徹底的に寝ようかと思います。笑
ザックリと予定を立ててみましたが、やはり祝日が繋がって3連休になると、その月がかなり楽しく感じられますね!
とはいえ、やはり冒頭でもお話しした通り、3連休明けのことを考えると若干憂鬱な気持ちになってしまいます...。特にそれが海外旅行明けとなるとなおさら。笑
でもまぁ、そこは来月のお正月休みを楽しみに頑張るしかありませんね(^^;
ということで以上、最後まで読んでいただきありがとうございまいした!皆さんも素敵な連休をお過ごし下さいませ。