夏の話題

扇風機だけで暑い夏を乗り切るための技をご紹介!【効果抜群!】

投稿日:2019年4月18日 更新日:

こんにちは、管理人のくまです!

夏になるとエアコンで暑さをしのぐと思いますが、ずっと使っていると電気代が気になりますよね。私はエアコンの風が苦手なのと少しでも節約したいという理由から、できるだけ扇風機で過ごすようにしています。

いやいや、扇風機だけじゃ暑くてやってられないよ(汗)

たしかに30度を超える真夏日なんかは、扇風機だと涼しくない気もしますよね(^^;;

ですが、ちょっと使い方を工夫すると、エアコンを使わなくてもわりと過ごせてしまうんです。というわけで本日は、扇風機だけで暑い夏を乗り切るための方法をご紹介しますね!

  • 少しでも電気代を節約したい
  • エアコンの風が苦手
  • ちょうどエアコンが壊れてる

という方は、ぜひ参考にしてください^^

スポンサーリンク

扇風機だけで暑い夏を乗り切るための3つの方法

ではさっそく、その方法をお伝えしますと...

  • 扇風機の位置を変える
  • 扇風機を2台使う
  • 扇風機の前に冷たいものを置く

の3つ。どれか1つでも大丈夫ですし、3つとも合わせると効果倍増ですよ^^

それでは順番に解説していきますね。

扇風機は窓側に置いて外の空気を取り込むべし

いきなりですが、扇風機って普段どこに置いて使っていますか?

おそらく、自分の近くに置いて風にあたっている人が多いと思います。もちろんそれでも良いのですが、より効果的な位置は窓際。そして窓を開けた状態で風を内側に向けるのが理想的です。

というのも、たしかに自分の近くに置いて風を直接あてると、涼しさは感じますが室温が下がっているわけではありません。(体感温度は下がる)

扇風機は室内の暑い空気をぐるぐると循環しているだけだからです。

そこで、窓際に置いて外の涼しい空気を取り込み、室内の温度を下げるように使うのがオススメ!

ただし、この方法は外の気温が室温よりも低い場合に使いましょう。

具体的には、

  • 夕方から明け方にかけて
  • 曇りや雨で気温が低いとき

などのタイミング。

外の気温が高いときだったら、逆に暑い空気が入ってきちゃうもんね(汗)

ちなみに、夕方なんかは部屋の中がもわっとして息苦しいことがありますよね。そんなときは、いったん扇風機を窓の外に向けて、室内の暑い空気を追い出しましょう。(換気扇と同じ)

そして、暑い空気がある程度なくなったところで、扇風機を内側に向けて涼しい空気を取り込むと効果的!

窓を開けるときは風の通り道を作る

窓際に扇風機を置くときは、反対側の窓も開けて風の流れを作ってあげると効果が上がります。

例えば私の部屋はこんな感じ。

本当は対角線に窓があると良いらしいですが、これでも十分に風が抜けるので結構快適ですね〜。日によって風向きが違うので、それに合わせて扇風機の位置も変えています。

ちなみに、窓が1つしかないワンルームのアパートなどは、玄関を開けて空気の流れを作るのも1つの手。さすがに夜の間は出来ませんが、その前に空気を入れ替えておくだけでもだいぶ違ってくると思います^^

では、続いて2つ目の方法を解説していきますね。

スポンサーリンク

扇風機を2個使うべし

扇風機は窓際に置くのがオススメと言いましたが、どうしようもなく暑い時はやはり自分に直接風を当てたくなりますよね。

そんなときは、扇風機をもう1つ導入するのもアリです。

つまり、それぞれの扇風機に役割を持たせて、

  • 空気を入れ替える用
  • 自分に風を当てる用

とするわけです。

ちなみに、扇風機の電気代はエアコンの約10分の1ですので、2つ使ったとしても節約になります。

エアコンと扇風機をそれぞれ1ヶ月毎日使用したとしてかかる電気代を比較すると、エアコン(クーラー)の電気代が月2,332円に対し、扇風機の電気代は月219円でした。
なんと、扇風機の電気代はエアコン(クーラー)の1/10以下と大変安いことがわかりました。

エネチェンジ

もちろん、メーカーや機種によって変わると思いますが、それでも扇風機の方が省エネであることはたしかです。

いっその事、3,4個くらい使っちゃおうかな。

あっ、実際のところ私は2つ使っているのですが、もう1つ導入して空気の取り込みを加速させるのもアリかなと思っています。(部屋が扇風機だらけになりそうですけど。笑)

ちなみに、2つ使う場合には

  • 空気を入れ替える用・・・サーキュレーター
  • 自分に風をあてる用・・扇風機

とするとより効果的ですよ!

サーキュレーターって?

サーキュレーターとは、扇風機と同じく風を送るため道具。空気を循環させるのが目的なので、直線的で強い風が出るのが特長です。

こんなの↓

睡眠中は自分に風を当てないように

日中でしたら直接風に当たっても問題ないのですが、睡眠中は注意が必要です。

というのは、扇風機の風にあたり続けると体が冷えてしまい

  • 腹痛・下痢
  • 風邪
  • 倦怠感

などの症状が出るからです。

寝冷え

眠ると体全体の熱産生が減ります。血液の流れも変わり、皮膚への血液が増え、体全体としては冷えやすく体温が落ちます。消化管への血液量が減り、消化機能が低下し、下痢・腹痛・消化不良などが起きやすくなります。

呼吸器疾患

風を浴びながら口を開けて寝ていた場合、喉がいつもより乾き、気道の免疫力が低下して風邪などを引きやすくなります。

扇風機をつけたまま寝ると“死ぬ”は本当?医師が教える4つのリスク

特に夜中から明け方にかけては気温が下がるので、首振りやタイマーなどの機能を使い、風を長時間当てないようにしましょう。

たかが扇風機の風だと思わない方が良いね...

詳しくはこちらの記事に書いてありますので、合わせてご覧になってください。

おすすめ
扇風機のつけっぱなしはNG?安全面から費用面まで徹底解説するよ!

夏になると扇風機を使う方が多いと思いますが、うっかり外出時につけっぱなしにすることがありますよね。または夜につけたまま寝たり。そんな時どうなってしまうのか、安全面・健康面・費用面を徹底解説します!

それでは3つ目の方法をご紹介しますね^^

スポンサーリンク

扇風機の前に冷たいものを置くべし

最後の方法は、扇風機の前に冷たいものを置くです。

先ほど、ただ扇風機を使っても室温は下がらないと言いましたが、何かしら冷えたものを置いておくことで、冷風を作り出し室温を下げることが可能。

特に昼間、外の温度が高い時間帯はこの方法がかなり役立ちます!

で、具体的にはどんなものかと言いますと、

  • 濡れタオル
  • 凍ったペットボトル
  • 氷を入れたたらい
  • 保冷剤

などなど。

ネットを見てみると、皆さんおのおの冷たいもの用意していました。

いろんなアイデアがあって面白いね!

そうそう。

ですので、準備しやすいものを選んで試してみてください。

ちなみに通販だと、このような扇風機に取り付ける商品もありましたよ。

で、個人的には保冷剤が効果的だと思ったので、100均の材料でこのような簡易クーラーを作ってしまいました(笑)

クーラーボックスの中に保冷剤を入れて上から扇風機で風を送り、正面のスリットから冷風が出てくるという仕組みです。

1000円ほどですべての材料が揃うので、気になる方は是非この夏から導入してみてください。自分で作って言うのもアレですが効果絶大です(^^;

おすすめ
100均の材料で簡易クーラーを自作する方法を徹底特集【超感動】

夏になるとクーラーが欠かせませんが、実は100均の材料で自作することができるのです!きちんと冷却できますし、電気代も節約できます。本日はそんな簡易クーラーの作り方から実際の効果まで徹底解説したいと思います!

さてさて、ここまで扇風機だけで夏を乗り切る術を解説してきました。

で、この他にもエアコンを使わずに、ちょっとした工夫で涼しくなるアイデアがありますので、合わせてご紹介したいと思います!

おまけ 五感をフルに使って涼しくなろう!

涼しくなるには温度を下げるのが手っ取り早いですが、実は人間は視覚聴覚からでも涼しさを感じることができるんです。

視覚で涼しさを感じよう!

青系の色(寒色)には涼しい気持ちにさせる効果があり、ある研究によると赤系の色(暖色)に比べて体感温度が3度も変わるそうです(驚)

ですので、理想を言えば「部屋の中を青で埋め尽くす」ですが、さすがにそれは厳しいので、

  • 青いポスターなどを貼る
  • 枕や寝具を青いものにする
  • 食器や小物を青いものにする

などなど、意識的に視界に青を取り入れていくと、気分的に涼しくなると思いますよ。

聴覚で涼しさを感じよう!

セミの鳴き声を聞くといっそう暑く感じるように、音にも体感温度を左右する効果があります。涼しさを感じる音の特長は、高い音が中心、透明感がある、音の感覚が広いの3つ。

具体的には、

  • 川のせせらぎ
  • 波音
  • 鳥のさえずり

などが非常に効果的!

YouTubeにはこれらのBGMがありますので、家の中で流しておくと効果が期待できますよ。(セミがうるさい時は特に)

また、夏の風物詩でもある風鈴の音なんかも、聞いていると涼しくなりますよね^^

嗅覚で涼しさを感じよう!

実は匂いにも涼しい気分にさせる効果があるんです。これは単に良い匂いならOKというわけではなく、ミントなどのクール系の香りが効果的です。

反対に

  • 甘い香り
  • 香辛料などのスパイシーな香り

などは、体感温度を上げるのでNG。

ですので、アロマオイルなどを活用して、部屋をクール系の香りで満たすのがオススメ。(部屋でミントを栽培するのも良いかも。笑)

扇風機にプラスして、これらの方法を試してみよっと!

ちなみに、ミント系の香りといえば「ハッカ油」がおすすめ。香りだけでも清涼感を味わえますし、ハッカ油スプレーにして扇風機と組み合わせると、まさに効果絶大でした!

おすすめ
扇風機&ハッカ油スプレーの組み合わせが夏の暑さに効果絶大だった!

夏になるとエアコンを使う家庭が多いと思いますが、電気代が気になりますよね。そこで扇風機とハッカ油の組み合わせが最高におすすめです!ひんやりとした清涼感で夏を快適に過ごせること間違い無し。

ハッカ油が買える場所はこちらの記事をどうぞ。

おすすめ
ハッカ油はどこで買える?安く手に入るところを徹底調査したよ!

いろいろな用途に使えて便利な「ハッカ油」。本日はどこに売られているのか、ドラッグストア、ホームセンター、スーパー、コンビニ、100均などのを徹底的に調べてみました!

まとめ

扇風機だけで夏を乗り切る方法として、

  • 扇風機の位置を変える
  • 扇風機を2台使う
  • 扇風機の前に冷たいものを置く

の3つをご紹介してきました。

これまでエアコンで過ごしていた方も、今年は扇風機を積極的に活用してみてはどうでしょうか。本日紹介した3つの方法を合わせると意外となんとかなりますよ〜。

もちろん、ニュースになるような猛暑日などは、熱中症の危険性がありますのでエアコンを使うのがベターだとは思いますけど(^^;;

とりあえず私は、扇風機の2台体制 + その他のアイデアでこの夏を乗り切ろうかと思います!

スポンサーリンク

あわせて読みたい記事



-夏の話題

Copyright© くまのお役立ちサイト。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.