「 くまの記事 」 一覧
-
憶測と推測の違い!知らずに間違えて使ってるかも!?
2018/01/13 -言葉の雑学
世の中には、似ているようで意味の違う言葉がたくさんありますよね。『憶測(おくそく)』と『推測(すいそく)』もその中の1つだと思います。 どちらも、「何かについて考える」という意味だというのは分かります ...
-
プチプチはどこで買える?用途に合わせた購入場所を解説!
2018/01/12 -発送の知恵
普段の生活の中で、梱包用のプチプチを使う機会ってちょくちょくありますよね。 例えば、 ネットオークションなどの商品を発送するとき 割れ物などの荷物を送るとき 引越しの際に家具などを梱包するとき などな ...
-
プチプチは裏表どっちを使う?梱包する物によって使い分けよう!
2018/01/10 -発送の知恵
皆さんはプチプチってよく使いますか?荷物を梱包するときに使うこんなのです。 先日、知人に荷物を送る必要があったので、プチプチで梱包しようと思ったのですが、「あれ?これって裏表どっちの面を内側にするんだ ...
-
プチプチの名前知ってる?梱包に使うアレの正式名称が驚き!
2018/01/09 -日常の雑学
皆さんは、「プチプチ」の名前をご存知でしたか? 割れ物などを梱包するときに使うこんなのです。 先日、プチプチが必要になったので100均に買いに行ったのですが、店員さんに聞くときに「あれ? ...
-
プチプチを100均で揃えてみた!ダイソーなど主要3社を最強比較!
2018/01/08 -100均
以前は、使わなくなった物は、中古買取してくれるお店に持って行っていましたが、最近では、メルカリやネットオークションなどで、商品として出品する人も増えてきました。 本当に便利な世の中になり ...
-
新宿御苑は酒の持ち込みOK?実際に問い合わせてみたよ!
2018/01/05 -生活・暮らし
都内には手軽に自然を感じられる公園が沢山ありますよね。私は休日には、あちこち散歩に行くのですが、中でもお気に入りは新宿御苑です。 毎年恒例の新宿御苑に花見いってきた🌸 pic.twit ...
-
エイプリルフールに嘘をつけるのは午前中?その由来を調べてみたよ
2018/01/04 -日常の雑学
4月1日と言えば、皆さんご存知の「エイプリルフール」です。 この日だけは全ての嘘が許されるわけですが、ちょっとした注意事項があるようです。例えば、 他人を嫌な気持ちにさせたり、傷つけるような嘘はNG ...
-
三社祭 in 2018!日程と楽しむポイントを徹底解説!!
2018/01/02 -お祭り・イベント
毎年5月に浅草神社で行われる「三社祭(さんじゃまつり)」。 神田祭・山王祭と並んで、東京を代表するお祭りですよね! 浅草三社祭♪ 2017/05/21 #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋 ...
-
広島フラワーフェスティバル2018!日程・見どころを大特集!
2017/12/31 -お祭り・イベント
毎年5月に広島市で開催される「ひろしまフラワーフェスティバル」。ゴールデンウィーク中は全国各地で様々なイベントが行われますが、中でもこのお祭りの盛り上がりは凄まじく、来場者数はなんと160万人以上!! ...
-
折り紙で桜の折り方!簡単に立体的な花びらを作ろう!
2017/12/24 -生活・暮らし
日本の花と言えば「桜」ですよね。 毎年春になると、桜の花を見ながらお酒を飲むのが何よりの楽しみです。どうして桜の花を見てるとあんなにも心が落ち着くんでしょう。 と、まあ、それは置いといて、本日は桜の花 ...