-
イカの数え方が「杯」の理由!実はあの料理から来ていた!?
2018/03/27 -生き物の雑学
皆さんは、イカを「1杯、2杯・・・」と数えるって知ってましたか? 実は私、つい最近まで知らなかったんですよねぇ。普通に「1匹、2匹・・・」かと思っていました(汗) だって、「杯」っていう ...
-
「定規」と「ものさし」の違い!ポイントはたった1つ!
2018/03/26 -言葉の雑学
先日、急に定規が必要になったのですが、家中どこを探しても見つかりませんでした。 で、家族に聞いてみたところ、こんな会話をしました。 私 ねえ、線を引きたいんだけど定規って持ってない? 父 ...
-
うさぎの数え方が「羽」の理由!実は仏教の教えが関係していた!?
2018/03/25 -生き物の雑学
世の中には変わった数え方をするものが多数ありますが、中でも「うさぎ」はその代表格と言えるかもしれません。 おそらく多くの方が、うさぎの数え方は「1羽、2羽・・・」と教わったと思いますが、 ...
-
トカゲとカナヘビの違い!もしかしたら間違えて覚えてるかも!?
2018/03/23 -生き物の雑学
皆さんは「トカゲ」と「カナヘビ」の違いってご存知でしたか? 実は私、つい最近まで盛大に勘違いをしていたんですよね。 というのも、この前友人の家でテレビを見ていたらトカゲの特集をしていたん ...
-
トカゲの尻尾の仕組み!自切に関する疑問をあれこれ解説するよ!
2018/03/21 -生き物の雑学
小さい頃から爬虫類全般が好きです。中でも身近なトカゲは大好きで、見つけてはよく追いかけ回していましたねぇ。 さすがに大人になってからは、そういう行動は差し控えるようになりましたが、それで ...
-
タラバガニは実はヤドカリ!なぜそうなるのか生物学を紐解いてみた
2018/03/19 -生き物の雑学
先日、ちょっとおめでたい事があったので、家族でタラバガニを食べていた時のことです。 私 やっぱりタラバガニは美味しいね〜。カニカマとは全然違う。 母 当たり前でしょ。そもそもカニカマはカ ...
-
ショートケーキのショートの意味!短いと思っていた方は要注意!
2018/03/18 -雑学
先日、父の誕生日だったので家族揃ってケーキを食べていたのですが、ふとこんな会話をしました。 母 そう言えば、ショートケーキの「ショート」ってどういう意味なんだろう? 父 短いって意味じゃないの? 母 ...
-
若干と弱冠の違い!意味を知らずに使っている人は要注意!
先日、友人と食事に行く約束をしていたのですが、体調が悪くなり断ってしまいました。 で、その時にこんなLINEのやりとりをしたんですよね。 私 ごめん、明日のご飯なんだけどさ、弱冠体調が悪いから別の日で ...
-
ポン酢の「ポン」の意味!語源を辿ると世界中を旅することになった
2018/03/15 -雑学
我が家では、寒くなると鍋や湯豆腐をよく食べるのですが、そんな時に欠かせないのがポン酢です。 で、先日も家族で鍋を囲んでいたのですが、ふとこんな会話をしました。 母 そう言えば、ポン酢の「 ...
-
4月1日生まれの学年が1つ上になる理由を分かりやすく説明するよ!
私が小学生だった頃、ずっと疑問だったことが1つありました。 それは、4月1日生まれの子が1つ上の学年になることです。 つまり、出席番号は4月2日生まれの子が最初で、翌年の4月1日生まれて ...