「 くまの記事 」 一覧
-
蚊は何色に寄ってくる?嫌いなカラーを知って徹底的に対策しよう!
2018/05/13 -蚊
夏になると、キャンプやバーベキューなど自然の中でワイワイする機会が増えますよね。私は基本的に夏が大好きなのですが、ただ同時に忌まわしき『蚊』もワイワイする季節でもあります...。 私はどういうわけか蚊 ...
-
プールの水を飲むとどうなる?何か体に異常が出る可能性も...
2018/05/12 -プール
夏になるとプールに入る機会が増えますが、誰しも一度くらいはプールの水を飲んだ経験があるのではないでしょうか。 例えば、 息継ぎの時に誤って飲んだ 友達とふざけていて飲んだ などなど。 ちなみに、私は泳 ...
-
プールに入るとトイレが近くなる理由!原因から対策まで徹底解説!
2018/05/10 -プール
夏になると、学校の授業や友人とのお出掛けで、プールに入る機会が増えますよね。 で、プールに入ってるといつも思うんですけど、 異状にトイレが近くなりませんか!? 私はもともとトイレが近い方なのですが、水 ...
-
プールで寒い場合の対策!事前の準備からアフターケアまで徹底解説!
2018/05/08 -プール
毎年夏になると、近所の市民プールだったり大型のレジャー施設だったり、とにかくどこかしらのプールに遊びに行っている管理人です。蒸し暑い日に、プールの中を漂うのは最高に気持ち良いんですよねぇ。 ただ、ちょ ...
-
プールに行くなら気温が大事!寒いと感じない最低ラインはコレ!
2018/05/07 -プール
毎年夏になると、近所の市民プールやレジャー施設の大型プールに遊びに行っている管理人です。 ただ、いざ行くとなると必ず気になるのが気温。例えば、朝の天気予報を見て「27度 曇り」とかだと、『これ行っても ...
-
プールの水はこんなに汚い!人によっては入れないレベルかも...。
2018/05/06 -プール
蒸し暑い日にプールに飛び込むのって、最高に気持ち良いですよねぇ。 私は小さい頃からプールが大好きで、夏休みには近くの市民プールによく遊びに行っていました。ただ、大人になって思うことがあるんですよね。 ...
-
プールの前後に浴びるシャワーの意味!みんなの疑問を解決するよ!
2018/05/04 -プール
夏になると、学校の授業やレジャー施設なんかで、プールに入る機会がグッと増えますよね。 私は小さい頃からプールが大好きで、休みの日は近所の市民プールによく遊びに行っていました。で、いざプールに入るとなる ...
-
かき氷の日の由来!制定された背景には最高気温が関係していた!?
2018/05/03 -かき氷
夏になると、かき氷を無性に食べたくなる管理人です。 子供の頃は近所の夏祭りでかき氷を食べまくっていましたが、大人になってからは家にかき氷機を導入し、一人黙々と食べておりますねぇ。 で、最近知ったのです ...
-
かき氷の由来と語源!「かき」の文字に隠された意味とは!?
2018/05/01 -かき氷
毎年夏になると、お祭りや花火大会で『かき氷』を食べまくる管理人です。火照った体に冷たい氷を掻き込むのが、たまらないんですよねぇ...。 で、かき氷を食べていて、ふと疑問に思ったことがあるんです。 それ ...
-
かき氷の歴史が古すぎる!なんとあの時代から食べられていた!?
2018/04/30 -かき氷
夏になると、無性にかき氷を食べたくなる管理人です。幼少の頃から、毎年のように夏祭りや花火大会に足を運んでは、屋台のかき氷をむさぼるように食べていましたねぇ。 で、最近ふと疑問の思ったことがあるんです。 ...